fc2ブログ

安・手軽・美味!卵とキャベツの甘辛マヨ丼。

きてくださって本当にありがとうございます^^
P2210083.jpg
P2210088.jpg
P2210087.jpg
これはかなり

おすす、め致します。(しゃっくり)←タッチミスやろが


何もない日のお助け料理的な感じですが、ほんまに美味しいです。

キャベツ無しで、卵だけでも美味しくできます。


シャキシャキのキャベツととろとろの卵に甘辛いタレが絡んで、
これがなんとも。
これがなんともない。(あかん)


肉も魚も入っていないんですが、ボリュームがあってひもじくないし、


子供にも喜ばれそう。

「なかなかのお味やおまへんか」って言われそう。(年齢的な「子ども」じゃなくて戸籍上の子ども-!)
P2210091.jpg
<材料>
●ご飯・・・・・・・食べたいだけ。食べたくない人は無しで。(まず作らん)
●キャベツ・・・・・・・1枚ぐらい
●卵・・・・・・・・1個(※うずらたまごなら1パック)
●牛乳・・・・・・・大さじ1ぐらい
A酒・・・・・・・大さじ1ぐらい
A砂糖・・・・・・・小さじ1ぐらい
A醤油・・・・・・・大さじ1ぐらい
Aみりん・・・・・・・大さじ1ぐらい
●水溶き片栗粉(水大さじ1に片栗粉小さじ半分ぐらい混ぜたもん)
●マヨネーズ・・・・・・・好きなだけ
●刻み海苔・・・・・・好きなだけ

<作り方>
キャベツは千切りにする。でも今回は全然千切りどころじゃない太さに切ってしまってん。かなりアゴが疲れました。ここはもうちょっと丁寧にしようと反省しました。むしろレタスなら柔らかくてよかったと思います。(<作り方>の欄ってことをわきまえて書けよこの長文野郎)

丼にご飯をよそい、上にキャベツの千切りを乗せる。
卵に牛乳を混ぜて溶き、フライパンを熱して油(分量外)をしいたところに一気に投入し、大きく菜ばしかなんかで混ぜてとろとろにしたら火を止め、ごはんに乗っける。適当に。汚くても笑顔を絶やさずに。

フライパンにAを投入し(底のほうに砂糖が残ってるから指で混ぜてから)、シュワシュワしたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、卵の上にかけ、マヨネーズもかける。

※このタレ全部かけたら味がかなり濃いんで、好みで調節してください。このタレで、2杯分ぐらいいけるかも。(ほな半分の分量で紹介せえよ)


Q.「菜ばしかなんか」の「なんか」ってなんですか?
A.この揚げ足取りめ。

P2210085.jpg
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

昨日キャベツが一個88円でした 買えばよかった~一個買っても使い道がないと思いやめた...たまごは、あるからたまごだけで、やってみようかなぁ
長ネギもあるんだけどなぁ(合わなそ~)

No title

やほーやほー!風邪ひいた(@_@;)
ゆりちゃん、まじで気をつけてね!!のどが痛いのは風邪の前触れ!!

そうそう。キャベツ1玉使い切って、また半玉買ったとこなの♪
(キャベツの消費サイクルの速さはハンパない。笑)
だからこれ絶対やるー!!おいしそーう!!うきうき。(死語?)
お好み焼きどんぶりみたいな感じ…??何はともあれ楽しみ☆

そして、この盛り付けに使われているみたいなお皿がほしい!!
なんか曲線がきれいやし!おしゃれ!!あと、木のスプーンも。
うちの子達は大きすぎたり小さすぎたり、適切な子が不在!
(まぁ、盛り付ける人間が量を調節すべきやねんけどな。笑)
おいしそーなん見て楽しみ増やして、今日も早寝しまぁす。またね~

No title

はじめまして。
いつも楽しく読ませて頂いています。

突然ですが、私もブログを書いているのですが、
こちらのメニューを作らせて頂いたので、
ブログにリンクを貼らせて頂きました。
事後報告で申し訳ございません。

これからも美味しいお料理楽しみにしております。

No title

パソコンばぐるのわかるーーーー!!
それやのにコメント残してくれてありがとうございます。
しかも気遣って鍵コメに笑 いいのにそのままで^^
なんか解読してる感じで楽しかったです笑

No title

88円!安!!
最近キャベツ148円か、安くて128円です。
なんで服とか化粧品は100円200円ちがってもそない何も思わないのにスーパーとなるとここまで悔しかったりするんやろう。
長ネギ絶対合いますよ!試してみてください^^

No title

えー!大丈夫??
のど痛いいうてたもんなあ。(会ったことないけど笑)
気つけて><

ほっちゃんって1人暮らしやのにキャベツ一個ちゃんと使いきれるのがすごいと思う。主婦のセンス感じるわ。だいたいあまらしてまうのに。ロールキャベツとかすごかったもん。
いや、見た目そうやねんけど、ソースじゃなくてタレやからまたちゃうねん。もし良かったら感想教えて~!

このお皿、300均で、この木のスプーンは100均やで笑
うちも使えるお皿ほんまかぎられてるわ。ほんまは和食器がいいねんけどなー。木のお皿とかほしいー!

No title

はじめまして!!コメント本当にありがとうございます^^

ブログ見ましたー!なんかコメントできなかったからここに書きます><ほんまにありがとうございました。めっちゃびっくりしました。

全然事後報告でいいですよ^^ほんまにありがとうございます。

これからもよろしくお願いします^^
プロフィール

やまもとゆり

Author:やまもとゆり
こんにちわ。山本ゆりと申します。

ジグソーパズルとか結構好きです。

雑誌の仕事、料理の仕事、
できることなら何でもさせていただきます。
コメント欄の鍵コメでご依頼承ります。

下の写真をクリックしていただくと
その記事にとべます。

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード